2020年06月06日
不動産情報
1千万円以内☆宗像市の売地
もう売り出しが始まってます、こちらの売地。
場所は宗像市徳重。
金額は
A号地:980万円
B号地:950万円
となっております。
周りは新しい綺麗な家が立ち並ぶ住宅地の一角で、道路との高低差は無し。
建築条件も、もちろんありません♪( ´▽`)
どちらも土地の広さはちょうど良い(!?)のではないでしょうか。
このぐらいであれば車2〜3台置いて、小庭が"少々"ぐらいで家は十分に建つ広さです。
A号地の方は2方面で接道しており、北側の4m幅の道路も、普通車で十分通れる幅はあります。そのまま東の方へ抜ければ「徳重」の交差点。
B号地の方は、少し狭くなっておりますが、こちらは整形地となってますので、計画も立てやすく、デッドスペースを作らないような土地の活用ができそうですね。
というわけ場所はこちら。
まだ正確な面積が出ていないので、この後、若干面積に変更があるかもしれませんが、ほぼ変わりありません(金額はそのままです)。
「宗像市で1千万円を切る価格帯で、国道3号線から近い」という条件であれば、なかなかぴったりの土地ではないかと思います。
最寄りの駅はJR鹿児島本線の「教育大前駅」。
1400mほどなので、歩いて18分ほど。
出光佐三さんの生家前を通り過ぎて行く直線道路で、比較的人通りも車の通りも多いので、安心かと思います。
国道3号線の下を通れば、最寄りのコンビニまでは歩いて3分。
学校区は、
小学校:赤間小学校(徒歩5分)
中学校:城山中学校(徒歩16分)
どちらも近いですね♫
そして最寄りのスーパーは歩いて10分の、ダイレックス宗像店。ここで大体なんでも揃います(*^^*)
国道3号線沿いがとても便利になってきてますので、生活の利便性はとても良い立地だと思います。
土地への入り口もご覧の通り。
この記事を書いた人
薙野 秀貴

お釈迦様の有名なエピソードですが、ある日弟子が「良き友を得ることが聖なる道の半ばだと思えるのですが?」と訪ねたのに対し、お釈迦様は「道半ばではない、聖なる道の全てだ」と答えたそうです。ここで言う「良き友」とは、人生上で起こる様々な苦しみや悩みから解放してくれ、同時に学びや喜びを共感してくれ幸せを気づかせてくれる存在です。それは時に上司だったり部下だったり、先生だったり師匠だったり、旦那さんや奥さんであったりするかもしれません。それをお釈迦様は人生で最も尊重しうる「友」としたのですね。
インターネットやSNSの浸透で、より早く、より膨大な量の情報、そして人へのアクセスが可能になりました。
その中から種々選択する毎日に追われ、現代は、情報化社会から選択社会になったかのように感じてしまいます。
令和が始まったそんな時代、我々も不動産という仕事を通じて、皆様にとっての「良き友」に少しでも近づくことができるよう、努力して参りたいと思っております。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/17
- 2021/01/07
- 2020/12/27
- 2020/12/19