2020-10-19

今年の青物は!?

今日は久しぶりに釣りの話題。

ご興味のない方はすみませんm(_ _)m

宗像市・福津市の醍醐味と言えば、やはり「釣り」も大きな要素の一つだと思いますm(_ _)m

ご家族でもできますし、「釣り」そのものの楽しさはもちろんですが、釣った後の料理や思い出作りにも、バッチリの遊びだと思います。

また、この時期、自然と触れ合うという意味でも大変贅沢ですよね!

昨年は珍しくブリやヒラマサがあちこちで釣れてましたが、今年の秋はどうでしょうか。

いよいよこれからが本格シーズンです!!

よく行く釣り場

↑この記事を書いた日(9/21)は「ゼロ」でしたが、サゴシ(70㎝未満のサワラ)は相変わらず釣れてます。

ちなみに私がよく行く場所は、宗像市〜福津市近郊では、

波津漁港(岡垣町)

鐘崎漁港(宗像市)

神湊漁港(宗像市)

津屋崎海岸(福津市)

福間海浜公園(福津市)

その他、サーフではあちこち…ところです。

現時点での今年の傾向

今年はこの時期、波津方面ではまだアジ、アジゴが少ないようです。

夕まずめで、たまに尺アジが波止から釣れてるようですが。

アジ類やイワシの接岸が少ないので、それなりに青物も少ないのですが、たまにまとめて入ってくることもあるので、注意が必要です。

神湊漁港では波止からサビキ釣りで、比較的小型のサイズが釣れてます。

津屋崎漁港〜福間海岸方面は、アジの型が大きい傾向にあるようです。

今年は何と言っても「サゴシ」の当たり年で、全体的にちらほら上がってます。

この魚の釣り方は特に難しい「技」も要らないので、お子さんでも釣り上げてるようです。

私は、というと、そこはまぁほどほどでm(_ _)m

63センチのサゴシ

手のひらサイズのヒラメちゃん

50センチほど

津屋崎漁港では、アジのほか、カマスが良く釣れてます。

全体的にアオリイカはまだのようで、クロやチヌもちらほら。

地島も今年はまだ不調のようですが、先日行った時はバリがよく釣れておりました。

そしてなんと今朝(10/19)、1メートル超のブリが釣れてたそうです(°▽°)!!

いよいよ今年も陸からの「ブリ/ヒラマサゲーム」が始まるのでしょうか!?

楽しみですね〜津屋崎港のブリが釣れた場所

津屋崎漁港のこの場所で、ブリが釣れたそうです。

福間海浜公園では、今朝方、サゴシのボイルも!

ボイル:魚が海面付近で小魚を捕食しまくってる様子のこと

料理の方は!?

サゴシの刺身

ヒラメの煮付け

サゴシはサワラですので、刺身でも美味しいですが、バター焼きは特に絶品です。

ソースはバター醤油にネギを混ぜて炒めたものを上からたらっとかければ、バッチリです!

手のひらサイズのヒラメは砂糖醤油で煮て頂きましたm(_ _)m

最後に

先ほども書きましたが、今年は「サゴシ」の当たり年。

特に福間方面では、かれこれ3週間ほど、ずっと釣れ続けております。

朝や夕方が良いですが、昼間でも釣れてるようですので、お休みの日は是非( ´∀`)

そして最後に、今朝、サゴシがあちこちで釣れてる中、私がついに釣った大物をご紹介いたします!

こちら!!超!

4時起きで2時間ジグを投げ続けて、小フグ!!

ズッコケて海から落ちそうになりましたが…

有り難く、海に戻させて頂きましたm(_ _)m

というわけで、また最新情報が入りましたらお伝えいたします

Fudousan Plugin Ver.6.0.1