こんにちは!令和地建です!
夏休みに入ってからというもの毎日体調を崩しそうな暑さの増す毎日でしたね。でも、台風7号が過ぎ去ると次は急に寒くなるかもしれませんね・・・体調管理気を付けたいところです。
なので、ちょっとピークの時期を過ぎてしまったかもしれませんが、お盆前に行った暑い暑い土曜の日に子供達を連れてユリックス宗像施設内にあるゆーゆープールに行って参りましたのでちょっとご紹介させてください!
場所はこちら↓
宗像ユリックスゆーゆープール
〒811-3422 福岡県宗像市久原400番地
所在施設:宗像ユリックス多目的広場
この日の最高気温は31.7度。灼熱の太陽が朝からサンサンと輝いていました。
以前から、夏休み中の子供達に散々「連れて行って!」と言われ続けていたのがこちらの「ゆーゆープール」
約束したこの日が来ると朝から子供たちはテンション上がりっぱなし、用意も超特急でしてオープンと同時に着くように出発しました。
それでもオープンの9:30にはすでに長者の列。ご家族連れはもちろん、若い人の団体やカップルも結構いましたよ!
駐車場も臨時の所へ停めなくてはいけない程でした。ちょっと歩くくらいの距離なのですが、大荷物と暑さですでにやられそう・・・。な気分で歩いていました。(;´Д`)
受付に並んでいる間に券売機で利用券を購入します。
一般は1人740円です。中高生は1人590円。4歳から小学生が1人430円です。
その他、回数券や会員制や団体での割引もございますので、詳しくは下記記載のユリックスホームページをご覧ください。やはり市民プールならではのリーズナブルな利用料金がとってもありがたいですよね!
そしていざ、プールへGO!
緑に囲まれて綺麗なところ!
荷物を置いて座れるところも沢山ありました。森の木陰部分にテントを立てている方も沢山居ました。
私たちが到着した時間帯はまだ備え付けのベンチやテーブルも空いていましたが、ビニール製の敷物を持って来るとベンチの下に敷いて座って場所取り出来るので便利だと思います!
そして、場所取りも早々に子供たちに引っ張られてまずはメインの流れるプールへ!
思ったより広いので人がごった返してるー!ってほどではなかったです。大きい浮き輪やシャチの空気の大きな乗り物などはプールに入れて遊んでも大丈夫らしいです。男子学生の団体さんはそれに乗ってキャッキャッと楽しそうに遊んでました。あと、水泳帽の着用の義務もありません。
そしてこちらは小さい子用のちびっこプール。
ちょっと深さがある所と浅い所に分かれています。下の子はここの噴水でずっと遊んでいました。噴水の先に頭をあてて滝行の様にしていました。結構勢いがあるので見てて面白かったです(笑)
この施設にはスライダーも1つだけあります。
身長が120センチ以上じゃないと利用できないということで、うちの子供達はまだ乗れなくて利用できなかったのですが、流れもそんなに早い感じじゃなくてゆったり楽しめそうなスライダーでしたよ。
そして、お腹がすいたら2階に売店があります。
プールの所には、ソフトクリーム屋さんがありましたよ!
売店では、やきそば 500円、カレー 500円、ポテト 400円。そして、かき氷 300円が売っています。手ぶらで来ても安心ですね。お味もなかなか良い!
この日は結局9:30から来て14:30頃まで遊んでいました。通算5時間の滞在!(;’∀’)その間、1時間ごとにある5分ほどの休憩以外、子供達ずーっと泳ぎ続けていました。ご飯もそこそこに。パワー凄すぎ・・・。
そんな、時間も忘れて夢中で遊べるゆーゆープール。私も初めて訪れてみて、とても良い施設だと思いました。ちゃんと休憩できるところが充実してて、軽食もある。それに思った以上に綺麗にされていてお手洗いや更衣室も衛生的でした。周りは緑が生い茂っていてとても気持ちが良かったです。今回利用した日が週末だったので人は多かったですが、平日に来られた場合はもっと快適に過ごせるのかなと思いました。ゆーゆープールは8月31日までオープンしています!私も夏休みの間にまた来たいなと思いました!皆様も是非1度体験しに行かれてみて下さい!
宗像ユリックスゆーゆープール
〒811-3422 福岡県宗像市久原400番地
TEL:0940-37-1373
所在施設:宗像ユリックス多目的広場
営業時間:9:30~18:00