不動産購入に必要な年収の計算方法や返済比率とは?

不動産を購入する際には将来のことも考えて、無理のない価格の物件を選ぶことが大切です。
物件を購入しようと思いあらゆる物件サイトを見てきたが、まず予算の決め方がよくわからないという方も多いと思います。
良さそうな物件を見つけて購入してみたいが予算はどのように計算するのか、そして住宅ローンの返済比率とは何かをご説明します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産購入に必要な予算はどれくらい必要か

実際不動産を購入するにあたり、予算はどのくらい必要なんだろうと頭を悩ませている方は多いのではないでしょうか。
基本的にご自身の年収により大きく変わりますので、年収別のシミュレーションが大事になってきます。
そして頭金のありなしでも変わってきますが、一般的に不動産購入できる予算の目安が年収の約5倍から7倍の金額と言われています。
500万円の場合、5倍=2,500万円、6倍=3,000万円、7倍=3,500となります。
そして不動産購入に頭金は必要かどうかも気になるところですが、基本的に頭金はなしでも購入はできますが、デメリットも存在します。
頭金をなしにすると借入金や利息負担などが増えてしまい、後々の返済を苦しめてしまう場合もあります。
逆に頭金をありにすることで毎月の負担額を減らし、住宅ローンの借入額も減るためその後の返済は楽になります。

不動産購入に必要な予算の計算方法

不動産購入の際、住宅ローンを借り入れるご予定の方にまず気を付けていただきたいのは、返せる額から考えることが大切です。
住宅ローンの返済額は一般的にご自身の年収の25%以内と言われています。
計算方法は、ボーナス加算がない場合で毎月の返済額=年収×25%(年収負担率)÷12か月になります。
600万円の場合、毎月の返済額が約12.5万円で借入額が4,285万円となります。
上記のように借入額や毎月の返済額などの計算をしっかり把握しておけば、返済に苦しむことも日常生活に支障がでることも少なくなります。

不動産購入の基準になる返済比率

住宅ローンを組む際に必要になってくる返済比率ですが、どんなものかを解説します。
簡単にまとめますと、総返済負担率とも呼ばれており、年収に占める年間返済額の割合を指します。
計算方法は、返済比率(%)=年間の返済額の合計÷額面年収(総支給額)×100になります。
住宅ローンの返済比率は30%から35%が一般的なようです。
そして銀行が住宅ローンを貸し出す際も、返済比率は融資審査の際にみられる指標のひとつになっています。

まとめ

不動産購入は人生のなかでも大きなイベントですので、ご自身の年収や環境をしっかりと考えて購入することをオススメします。
そして年収倍率や返済負担額などを把握し、それらの試算を基に無理なく返済の計画ができるようにしましょう。
私たち令和地建は、宗像市を中心とした売買物件を取り扱っております。
不動産売却や購入についてご相談したいことがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

Fudousan Plugin Ver.6.0.1